『気ままにカジタくん』 ・主人公見て一瞬で気に入った 内容もかなりセンスが良くて最高 社長の息子って、い〜なぁ〜って 本気で思ったし。 クレヨンしんちゃん増刊号で連載していた が、突如連載が終わってしまった悲しい。 (ど〜して?) 全1巻 『HUNTER×HUNTER』 ・最初見た時は、たいしとこと無いと 思ってたけど見ているうちに『ゴン』 の性格に惹かれてはまった。 現在もジャンプに連載中。 『少女革命ウテナ』 ・TVとの違いが微妙で面白い 最後のアキオとの戦いは、カッコよかった 早く映画が見たいーッ!! ちゃおに連載していた。 全5巻 『女神異聞録ペルソナ』 ・ゲ〜ムとの違いが素晴らしい オリジナル要素満載だから好き。 後、絵が好き。 遂に完結ご苦労様でしたっ先生!! 全8巻 『サイボーグクロちゃん』 ・とにかくメチャクチャするから 面白いしキャラが可愛い。 遂に終わってしまったっスでも、 次の奴も愉しげ!! 書き足しアリの全11巻 『ビーストウォーズネオ』 ・昔から好きだったからってのもあるし いきなしネオになってからぜ〜ったい 戦闘不向きだろぉ〜って言う可愛い 主人公が多くなったから。 って言うかビックコンボイの1撃で 全ての敵が倒せるのが凄いし、 今まであんなコンボイ見たことない から凄くイイ 全3巻 現在は別のトランスフォーマー シリーズをボンボンに掲載中予定? 『おどろき!ももの木笑店街』 ・ギャグセンスが好きだから なのと絵が好き。 コロコロSpeecialに連載してたが 4月号で突然最終回を迎えた(何で?) 全3巻だったと思う。 『寄生獣』 ・凄まじい内容に単純に 好きになった全ての謎が明かされないのは ちょっと心残りだけどあの終わり方 でよかったと思う アフターヌーンに連載していた 全10巻 『魔法陣グルグル』 ・ほのぼのギャグマンガでは、無いのに ギャグが沢山あって見てて笑える。 現在もガンガンに連載中 『うしおととら』 ・妖怪ものが好きだから。 皆の記憶が戻った時感動して初めて マンガで泣いた。 サンデーで連載していた 全33巻 『ジョジョの奇妙な冒険』 ・スタンドが出てきてからはまった 対DIO戦は、今でも見るとゾクゾクする ジョルノも好き。 現在は、第6部徐倫編が掲載中 『すごいよ!!マサルさん』 ・セクシ〜コマンドは、かなりうけた ギャグセンスが1番! あと、歌がイイ君の後ろを体育座りで つけ回したい〜とか言ってるから。 それに、マサルだし。 ジャンプに連載していたが突如終了した 全7巻 『パンク・ポンク』 ・ウサギがいきなり喋るし って言うよりギャグが好き 主人公のパンクが好きなのもある。 小学館系列の雑誌&ちゃおに連載していた 多分全12巻だと思う。 『のんきくん』 ・知らないヒト多いだろ〜な〜 11年前にコロコロで連載していた 『ドピュ〜』って言って飛んでいく ギャグマンガッスよぉ〜。 全巻欲しいなぁ〜いやいやマジで。 全...何巻やろ? (わかんないや。) 『1年C組恐怖会議』 ・1話から見るとただの怪談話に 見えるけど3巻からいきなり悪霊との 戦いに変わる、それがまた面白い。 マガジン増刊号に連載していた 全4巻 『GS美神極楽大作戦』 ・これを見てサンデーを毎週見ようと 思ったくらい好き。 今じゃあサンデーの長寿マンガの1つ だった、全39巻 『からくりサーカス』 ・うしおととらを書いてたヒトが書いてる からもあるけど、やっぱり内容が面白いから それにまた主人公の名前が勝だし。 現在もサンデーに連載中 『おぼっちゃまくん』 ・何か、あぁ言う御曹司居そうだし キャラが1人1人ちゃんと立っていて 面白い。 コロコロで連載していたが突如終わった 全24巻 『ARMS』 ・最初見た時は、何だ普通の また戦いのマンガかぁ〜って思ったら 大間違いだった映画の様な演出が最高! 内容も面白いしね。 全22巻 『ジバクくん』 ・柴田亜美の作品の中で1番おもろいし 妖精をピンクのナマモノとか言って るし、その妖精が爆発するから あと、けっこう真面目なお話しだから。 現在もファミ通ブロスで連載中 でもあと2話で最後!!! 全5巻 『コジコジ』 ・コジコジの毒ずくとこと、やかん君 の愛らしさに負けた。 基本的になんでもアリな物語 だから、何回読んでも面白い。 きみとぼくに連載していた 全3巻 『学校怪談』 ・前からあるのは知っていたが 浪人後に2巻から例に買ってみた ところ、はまった。 最初の頃のが好きかな〜? 惜しくも終わってしまった 全15巻 『LET’sぬぷぬぷっ』 ・実は、これがマガジンを見るきっかけ となったマンガ、何回見ても笑える。 最近は設楽先生とデブナイ君が好き。 (でも、デブナイ終わっちゃった...。) 全9巻 『ホイッスル!』 ・始まった頃から見ていて あぁ〜また王道のサッカーマンガかよ〜 って思っていたんだけど、突然ノロが 現れてから見るようになった (理由ッスか?!深く聞かないで...。) とにかくノロの活躍に期待!! 現在もジャンプに連載中 『ヒカルの碁』 ・当初は、面白く無いな〜、と 思いながら見ていたが、 ぐんぐん引き込まれていって はまった。 ヒカルの髪型が好き。 あと福ちゃんも好き。 現在もジャンプに連載中 『歩武の駒』 ・こう言うマンガは、最初やっぱり 抵抗があって見てなかったんだけど 1回見たら何かはまってた。 4間飛車がすき。 最後は名人になって終わったのが良かった 全何巻かは不明 『武士沢レシーブ』 ・何か、当初と話しがいつの間にか 変わって、ヒザサポータースだから ...って言うか、犬先生が好き!! フカフカしてるもん!! (いや、絶対にぃぃ!!!!) ところで、角帽子の奴...何処に いったのさッ!! 全2巻でめちゃめちゃな終わりを迎えた 『DUEL・MASTERS』 ・書いているヒトが桃の木のヒトだから ってのもあるし、高校の時に 少し噛っていた時があるから〜。 遊戯王みたいで面白いよっ!! 現在もコロコロに連載中 『AIR MASTER』 ・最初は、そんなに面白く無いと 思っていたが、崎山がで出して から急に面白くなりはまった。 ファミレスラーズ編が好き。 勿論、崎山もッ。 現在もヤングアニマルに連載中 『ぐっじょぶ(Heart)秘密結社ど〜ん!!』 ・『お肉ちゃん』が好き、ってかDr.南雲とか ケダマのきゃらが〜か-ぃいよ。 本当ほんと、今最高にはまってるがや〜 あはっ、応援してますぎゃ〜 “うんぷ・てんぷ”せんせ-っ!! 当然!!月刊ファミ通ブロスに絶好調 連載中ですにゃ! って、でも終わったし意味なく4コマになって しかも単行本出てないし(泣) 『幕張』 ・ジャンプに掲載してました。 壮絶な最後を見せてくれる かなりイケすぎな作者。 りあるテンテン君は最高、ってか 高橋ちゃんってのも今考えると凄い(脂汗) とにかく、ジョジョ好きは必見です!! 全9巻 『B・Mネクタール』 ・とにかく死ぬ、人が喰われて皆 死んで行く、壮絶な作品。 食料難って恐いと言うよりも 米国とかは国土あるのに何故!? なにはともあれ、生き残りを懸けた 闘いの中ではピカ1の作品である事は間違えなし! 現在もチャンピオンんて連載中!! 『3・3・7 ビョーシ!!』 ・団長の眼が据わってて恐い(笑) 凄くなんか、ジーンっと胸に来る感じ。 聡明さんが好き、何だか 不器用な生き方って好き。 でもって最近はポンちゃんのノリが好き! 現在もマガジンんて連載中!! 『平成義民伝説代理人』 ・やらかした、この男はまさに 森君ですか?かなりの高度な ぎりぎりのネタで突き進む作者は やはり天才だと思う!! っと言うか、良いんですか?(汗) とにかく、笑いの神に近いです! 現在もマガジンんて連載してま〜す。 |
© 2002 まだ〜このアドレス生きてマス!