ここは、ターンエーのMS紹介を書いてあるとこで〜す。


キャラ紹介を見る?

他のターンエー情報を見る?

他のマンガ情報を見る?

最初に戻るよ。




ターンエー

・石像の中に隠されていたMS
万全な状態ではなくても<月>の
MSと互角以上に戦える力を持つ。
長い間封印されていたために脚部の裏
には岩などが詰まっていて
性能を制限されている。



フラット

・<ロラン>達が地球に降下した際に
使用していた機体。
大気圏突入時には、飛行形態に可変する。
腕・太股に武器が装着可能。



ウォルド

・全長40メートルの大型MS
脚部・腕部にナノスキルと呼ばれる
特殊な素材を覆わせている。
頭部には、様々な火器を内臓している。



カプル

・<シド>と<ジョセフ>の二人が
<ターンエー>のあった場所で発掘
したMS。
球形の突撃形態に変形することが
可能で地球側の大事な戦力となる。



スモー

・『ディアナ・カウンター』
<ハリー・オード>の駆る愛機。
特殊な専用の手持ち武器を持っていて
その性能は、力の発揮出来ない
<ターンエー>なら確実にしとめられる
と言う。



ウァッド

・ムーンレィスの突撃部隊が使用する
小型MS。
手には、対MS用の槍状の武器
『ジョイントバスター』を装備している。
二人乗りで上半身と下半身を別々に
操縦することが出来る。



モビル・リブ

・地球に降下して来たムーンレィスが、
居住区を作り上げる為に使用している
工作用MS、訓練をしていない地球人でも
動かすことが出来る。



イーゲル

・ムーンレィスの囚人、
<コレン・ナンダー>が乗る陸上戦用
MS、高速歩兵形態に変形することが出来
かなりの格闘能力を持つ。
『ミンチドリル』と言う混紡の様な
武器も持っている。



ゴッゾー

・ムーンレィス側の遠距離攻撃型MS。
背部にキャノン砲を装備している。
接近戦は不得意。



ボルジャーノン

・『スエサイド』部隊の扱う
MS、遠距離戦よりも
接近戦を得意とする機体。
マシン銃を標準装備している。



キャノン・イフリート

・『ウィル・ゲイム』が発掘したMS。
背中のキャノンが、強力で
標準装備に左腕に盾を持つ
優秀な機体。



ゴドウィン

・MS『ゴッゾー』がミリシャで
回収されて改造された姿。
背中のキャノン砲は、火力が弱まった
ものの意外と強力。
『ギャロップ』に配備された。



ムットゥー

・月側によって発掘された
可変機型のMS。
飛行形態に変化する、今の
ところ3機を発掘。



ターンX

・ムーンレィス側最強のMS
右腕に隠されたパーツを開閉する
事によりあのシャイニングフィンガーを
放つことが出来る他、異常な強さを持ち
性能を完璧にしたターンエーでも
応戦するのがやっと...しかも、まだ
強大な武器を隠し持つ...。



マヒロー

・<ギム=ギンガナム>が持つ月側のMS
運動能力が高い。
主に右腕に装備された巨大なカノンを
使い攻撃を放つ。



バンディッツ

・装甲下に他の従来のMSとは別の
機能を隠し持った汎用型MS。
遠距離では、ヒールロッド&ミサイル
による攻撃が、近距離では相手MSを
引きちぎる為のワニ口と呼ばれる
ヒートホークを持つ。



ベロナ

・ムーンレィスの作業用MS。
巨大な荷物でも背中に背負うことが
可能、戦闘には不向き。




まだ増えて行くのです。

他のターンエー情報を見る?

他のマンガ情報を見る?

最初に戻るよ。


↓は、メ〜ルアドレスです、
質問感想等は、メ〜ルで直接くれるか
足跡に書き残して下さいねぇ〜。


© 1997 fat-boy@athena.dricas.com


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ