ついに死闘は開始されるッ!! 城之内VSキース戦スタート!! まず、キースは”振り子刃の拷問機械”を 場に出しターン終了、その後 城之内は、”アルティメーター”を 守備表示で場に出す。 キースは、拷問機械の攻撃で ”アルティメーター”を瞬断する! 次のターン城之内は、 ”魔導騎士・ギルティア”のカードを 場に出し魔法攻撃 『ソウル・スピア』で ”振り子の刃の拷問機械”に攻撃を しかけるッ!!...だが <耐魔法装甲>を見に付けている キースのモンスターには、攻撃は 通じていなかったっ!! キースは、このターンに 陸戦型”TMー1ランチャースパイダー”を 場に出し”魔導騎士・ギルティア” に攻撃をしかけ爆殺する。 これで城之内のライフポイントは、 1650になってしまう。 次の城之内のターン場に1枚カードを 伏せて”アックス・レイダー”を 守備表示で場に出す...。 キースのターン、キースも場に 1枚カードを伏せて”デビルゾア”を 場に守備表示で出す。 城之内は、このターンで ”炎の剣士”&魔法カード”サラマンドラ” を場に出して<耐魔法装甲>の無い ”デビルゾア”に攻撃をしかける!! しかし、キースの罠カード ”メタル化・魔法反射装甲”が発動し ”デビルゾア”は、メタル化かして さらに”炎の剣士”の攻撃を 跳ね返して”炎の剣士”を返り討ち 撃破するっ!! これでまた城之内の ライフポイントは、減らされ 1150になってしまう。 さらに、キースは、罠カード ”「守備」封じ”を使い 守備表示だった”アックス・レイダー” を攻撃表示にしてしまう!! 襲いかかる”メタル・デビルゾア” ...だが、攻撃と同時に 城之内がしかけた罠カードが発動! ”落とし穴”で”メタル・デビルゾア”を 撃破ッ!!これで、キースの ライフポイントは、1250になる!! (白熱する決闘は、次週に続く!!) 遂に闇遊戯は、舞を撃破しペガサス の牙城に1歩近ずく!! そして次の第二戦目 城之内VSキース戦が始まる... だが、キースに”王の右手の栄光” のカードを盗まれているために 決闘をする資格が城之内には無い...。 キースが盗んだことを知らない 城之内は、部屋に取りに行こうと するが、ペガサスのSPから 「5分以内にカードを持って 戻ってこなければ失格にする!」 と言われ急いで探しに行く ....が、残り1分を切ってもカード は、見つからない... 絶望に打ちひしがれる城之内 すべてを諦めたその時ッ!! 舞が城之内の前に姿を現した!! 『たやすく望みを捨てるなよ その...妹さんへの一粒の涙が... 大きな光になるといいな!』 と言って”王の右手の栄光”のカード 入りのハンカチを城之内に 渡す、何とかギリギリで間に合い デュエル開始!! まず、キースのターン ”振り子刃の拷問機械”を場に出す!! 機械デッキで迫って来るキース に城之内は...。 (次週に続く...。) 「この光が決闘者のはかない 残り火か...それとも希望の光か... それをたしかめさせてもらうわ!」 舞は、闇遊戯の引いた”光の護封剣”を 前に完全に立ちふさがる!! 闇遊戯は、”クリボー”を場に出す そして、このカードを馬鹿にする舞に 『勝利のパズルの1ピースだ!』 と言い1枚カードを引き”死者蘇生” の魔法カードで”暗黒騎士ガイア”を 復活させるッ!! だが、次のターンでまた舞は、”ハーピィ” を引く...このカードを場に出されたら 闇遊戯は、負ける...そして迎えた 最終ターン...。 闇遊戯は、<運命のカード>を手にし そのカードを場に伏せ”グリフォール”を 場に出し次の舞のターンへ、ここで ”光の護封剣”の効力は、切れ最後の ターン、舞は闇遊戯に 「三ターンの光の成果を見せてもらうわよ!」 と言うそして、最後の闇遊戯の攻撃!! 伏せカード”カオスの儀式”の使い 遂に”カオス・ソルジャー”を光臨 させるッ!! 『カオス・ブレード!!!』 ”ハーピィズ・ペット竜”を瞬断 し撃破するッ!! 舞は、<スレンダーカード>をして 降参する...。 闇遊戯は、舞に「ありがとう」と 言い、舞は闇遊戯に 「あたしはこの負けによってさらに 強くなる自信があるわ! そして最後に夢をつかむ!」 と笑顔で微笑む...。 そして遂に 城之内VSキース戦が始まるッ!! (次週に続く...。) 遂に永続トラップカード”銀幕の鏡壁”& ”ハーピィズ・ペット竜”を闇遊戯は 撃破したッ!!これで、舞のライフポイント も850になる。 次のターンで舞は闇遊戯の”場に伏せたカード” が何なのか解らないため攻撃せずに魔法カード ”『万華鏡』華麗なる分身”で”ハーピィ” を”ハーピィ三姉妹”に変化させる!! そして次のターン闇遊戯は、”場に伏せたカード” ”モンスター回収”を使い ”カタパルト・タートル”をデッキに 戻し新たにカードを5枚引く ...だがその5枚のカードでは ”ハーピィ三姉妹”に打つ勝つことの 出来るカードは、なかった... 絶体絶命のピンチの中 ”誘惑のシャドウ”は、男性モンスター にしか効果の無いことに気付き ”ホーリーエルフ”を守備表示で 場にだすッッ!! だが、1ターン防いだだけに過ぎない 闇遊戯に舞は自分のターンで”死者蘇生” の魔法カードを場に出し ”ハーピィズ・ペット竜”を復活させ ”ハーピィ三姉妹トライアングル・X・スパーク” で”ホーリーエルフ”を熱殺するっ!! 残されたカードは、山札の一番上に 眠る未知のカードだけ... 『このカードを信じる!!』 そう願って引き当てたカードは....ッ!! ”光の護封剣”だったッッ!! 舞は、”光の護封剣”を引き当てた 闇遊戯に 「いいわ!その答えを見せてくれるなら あなたに三ターンあげる!」 と言い闇遊戯を挑発するッ!! そして闇遊戯も舞に 「オレはどんな時でも 闘いの火は消さないぜ!」 と挑発に答える。 そして闇遊戯は、この三ターンで ”伝説の剣闘士<カオスソルジャー>” を降臨させ最後の大逆転を狙うッ!! 次週に続くッッ!! ("teppei"さんごめんなさいまた 書いちゃいました。) 「見えるけど見えないもの...」 舞の言葉に聞く耳を持たない闇遊戯 は、”ブラックマジシャン”を引き 罠カードの”ミラー・フォース”を同時 に場に出す。 しかし...舞の引いた次のカード ”誘惑のシャドウ”で80%まで ハーピィコンボは、完成し しかも、そのカードのせいで守備表示の ”ブラックマジシャン”は、攻撃表示に なってしまう...そのまま”銀幕の鏡壁” に攻撃して攻撃力は半減...さらに舞に、 ”ハーピィの羽根ぼうき”のカードを 使われさっきのトラップカードを除去 されてしまう...。 なす術のない闇遊戯に ”ハーピィズ・ペット竜”が襲いかかり ”ブラックマジシャン”をも撃破され 遂に闇遊戯のライフポイントは、300 になってしまう。 だが、絶体絶命の中で 舞の言った言葉を模索した闇遊戯は 遂にその答えに辿り付くッ!! それに気ずいた闇遊戯は、 デェリストの誇りを取り戻す! そして、運命のカード”洗脳” を引き当てるッッ!! 闇遊戯は、それを”ハーピィズ・ペット竜” に使用しさらに1枚カードを場に伏せ 今度は”カタパルト・タートル”を場に出し さらにカタパルトに竜を乗せ永続の罠カード ”銀幕の鏡壁”に攻撃し 遂に”銀幕の鏡壁”を撃破したッ!! 次週に続くッッ!! クスックス〜今回闇遊戯 は、ペガサスの存在に重圧を感じ 舞にフリ回されッぱなし罠カード が永続であることにも気ずかず デーモンの召喚をも無駄にしてしまう しかも、舞のハーピィ・レデイは ドンドンパワ〜アップしていく... そして、ついにハーピィズペットドラゴン のカードを出され舞のハーピィコンボは、 70%完成してしまう.... 徹底的に追い詰められた闇遊戯に舞 は、「見えるけれど見えないもの... その答えがわからない限りあなたは 私には勝てない!」といい放つッッ!! 次週へ続く...。 |
© 1997 fat-boy@athena.dricas.com