ここは、ボクがお薦めするCDシングルやアルバムのことを書いてるとこです。


5月後編のお薦めのCDの事を書いてま〜す。

別の音楽情報を見る?

6月〜7月前編のお薦めのCDを見る?

最新のお薦めのCDを見る?

5月前編のお薦めのCDを見る?




今日のお薦めのシングルは、
Mr,Childrenの“シーソーゲーム”です。
高校1年だから、もう5年前かですか
これが出たの、杉浦がこれを
『エヴァイゴイゴ〜』とサビの部分を
歌っていた事を思い出すと笑えます(^〜^)

“何遍も恋の辛さを味わったって
不思議なくらい人は、また恋に落ちてゆく
運命のイタズラって奴も考慮して
照準を絞ってステップアップしたい
そう祈って眠るだけ”

今頃、杉浦は、アメリカで楽しく
ぱつきんねえちゃんとイチャイチャ
してると思うとキィィィ悔しいっ!!
って感じっぽいです。
ボクは、そんなに本気でヒトを
好きになった事がないので大変ですこれから。
(すぐ飽きるし。)



今日のオススメのマキシマムシングルは
LA'rc〜en〜Cielの”Pices”です。
この夏は、二枚同時アルバムリリース
予定のラルクです。
多分この曲は、アルバムカット的な
存在でしょうね。

”あぁ私のかけらよ力強くはばたいてゆけ
振り返らないで広い海を越えて
たくさんの光がいつの日にもありますように
あなたがいるからこの命は永遠に続いてゆく”

『あなたがいるから生きてゆける。』
そんなキザな台詞も時には、必要かもね。



今日のおすすめのシングルは、
Dir en greyの“I'll”です。
もちろん知ってますよね?
アニメ浦安の奴で、OPに流れていた
イカす曲で〜す!!

“幼い頃を思う優しさに飢えていた...
いつか夢が叶うと僕は、願う...。”

信じ続けたその先に在るものは、
いったいなんのか...夢の果て
を知った、ヒトは...。



今日のお薦めのアルバムは、
JUDY AND MARYの”MIRACLE DIVING”です。
活動休んでますね、今年から。
残念ですが、来年頑張って欲しいな〜。
この中では、プラチナとKYOTOがイイですよッ。

”逢いに行くわ、汽車に乗って
幾つもの朝を花の咲く頃に
泣き疲れて笑った、つないだ手と手を...
雨上がり胸を染めて...”

今、逢いに行くわ、やわらかい光の中へ...。

いつか手が届くまで歩み続けよう。



今日のオススメのシングルは、
La'cryma Christiの”Without you”です。
最近では、珍しくバラード調の曲しか
あまり出さないヒト達ですよね〜。
歌い方が独特でカッコイイっす。

”忙しい日々に僕を見失い
気遣う心のなさ、君を傷つけた”

このネットの世界って直接話している
ワケじゃないから、メール等の文章では誤解が
生じやすいですよね〜。
もっと旨く伝えられたらいいのにね。
でも、まッ所詮文章か...。



今日のお薦めのシングルは、
Dir en greyの”Cage”です。
このヒト達スッゴイビジュアルが
イイんですよ〜、作詞&作曲している
京のセンスは、最高!!

”時計は左回りでも、犯した罪は変えれず
最初で最後の理解者壊した
僕には、優しすぎたのかなあ?昔のトラウマは
最後の君まで壊した、僕はサド?”

どっちかって言ったら...サドなのかも?



今日のお薦めのマキシマムシングルは、
深田恭子の”最後の果実”です。
彼女のFirstシングルですが、
結構聞いたらアレのぱくりみたいで
良かったです。

”夢なんて見ない、現実も信じられない
この感情こそがすべて...
あぁ、甘く香り立つ魅惑の果実...。”

今週は、4位でしたが、何処まで
伸びるんでしょうかねぇ〜。



今日のお薦めのビデオシングルは、
GLAYの”サバイバル”です。
いっやぁ〜コレ、ドームで生で聞いた
時、何を言ってんだかさっぱり解らなかった
事を思い出しますね〜。

”タフにこの世を生きる為に、必要なもの
ちょっとぐらいの絶望も長い目でみりゃ
極上のスパイスを味わえる oh yes !!”

エヴァみたいになっちゃったらどう
しよっか〜?



今日のお薦めのシングルは、
T・M・Revolutionの”HEART OF SWORD”です。
るろうに剣心のEDで流れていた曲ですね。
バラードっぽいです。

”独りでは、遠い明日を夜明けのままで
越えてゆく。
相性よりも深いふたりは、
すれちがって構わない。

なんで剣心おわっちゃったんだろ〜な〜?



今日のおすすめのシングルは、
千聖の”WAKE UP!”です。
ゴクド〜君のEDで流れている奴ですぅ
久々に見れるよ金曜予備校無いし!!
千聖とオージロウは、ペニシリンの中でも
結構好き!、特に最近の千聖の曲は、良いのが
多いよね〜!!

”どこまでもどこまでも、夢を探そう
限りない明日に向かい
いつまでもいつまでも輝きながら
時を超え奇跡をかなえる無限の空へ
翼を広げようッ!!”

夢を追い求める事がヒトを磨いて行く
って知ってました?奇跡を起こすのは、
自分自身の力なんですよ。



今日のオススメのシングルは、
ROMANTIC MODEの”DREAMS”です。
ガンダムXのOPで流れていた曲ですね。
朝になったら視聴率が1位になっちゃって
ガンダム史上一番最悪の奴
結構面白いけどクドくて駄目でしたね〜。
田窪がこのヒト達のファンでしたが
彼がファンだったのでこれ以外に芽が
出ずに消えてしまいましたね。

”いつか見たあの夢を両手で
抱きしめて離さずあきらめずに
信じ続けたい”

でも、信じてばっかいても無駄
行動もしなくちゃダメですね。



今日のお薦めのシングルは、
奥井雅美の”AKA”です。
秋葉原電脳組の中でヒバリが、
アニマ(電助)と同化する時とかに
流れていた曲ですっ本当イイです聴いて
みること、かなり薦めます!!

”「何を信じればイイのか?」
そんな事どうでもいい!!”

そうそう、自分を信じて突き進めば
それでイイんですよねっ。



今日のオススメのアルバムは、昨日と同じく
椎名林檎の”無罪モラトリアム”です。
”歌舞伎町の女王”最高!!
CMでは、幸福論と茜さす 帰路照らせど...
が流れているんですよ〜。
因みに椎名林檎のH・P→『リンゴ

一度栄し者でも必ずや衰えゆく

そうなんですよね〜、だから近い
うちに人間も滅ぶんですな〜。
昔の恐竜の様に。



今日のお薦めのアルバムは、
椎名林檎の”無罪モラトリアム”です。
最近あれですよね〜CMでこの中の
曲が幾つか流れていますよね。
幾つ解りますか〜?
今日と明日二日に渡ってアルバム紹介
しますねっ!(手抜きじゃないよ〜。)
まずは、”幸福論”から。

”あたしは、君のメロディーや
その哲学や言葉全てを守る為なら少し位
する苦労もいとわないのです。”

このヒトの詞には、自分が良く
出ていてそこはかとなく悲しい
感じがしますが、Coccoと違って
選択じゃないので、また面白いかも。



今日のオススメのシングルは、
KAORI 2 LUVの”JUNK BOY”です。
この曲は、2年前に深夜にやっていた
ある有名なアニメのEDで流れていたものです。
のりのりですよっ!

”Don't Touch Junk BoyきてみてLonely Boy
わかんないの?ホントの事が
Don't Touch Junk BoyきてみてLonely Boy
コウフンしないで大人になってよ!!”

無理ッスねッ。



今日のオススメのアルバムは、
ZARDの”forever”です。
これも田口の貰い物ですよ。
最近この中の”I'm in love”に
はまってますな〜。

”なんて無力なの彼らを救えない
私の失望は、小さすぎるわ”

まッ人間なんてそんなものですよねぇ。
問題はそこからどう足掻くかですよね。



今日は、この辺で。


他の音楽情報の項目を見る〜ぅ?

最初に戻るよぉ〜。


下は、メ〜ルアドレスで〜す。

)C 1997 fat-boy@athena.dricas.com


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ