ここは、ボクがお薦めするCDシングル&マキシやアルバムのことを書いてるとこです。


今までありがとーっ!!!

別の音楽情報を見る?




1月&2月前編のお薦めのCDを見る?

2月後編のお薦めのCDを見る?

3月前編のお薦めのCDを見る?

3月中編のお薦めのCDを見る?

3月後編&4月前編のお薦めのCDを見る?

4月後編のお薦めのCDを見る?

5月前編のお薦めのCDを見る?

5月後編のお薦めのCDを見る?

6月〜7月前編のお薦めのCDを見る?

7月後編のお薦めのCDを見る?

8月のお薦めのCDを見る?

9月のお薦めのCDを見る?

10月のお薦めのCDを見る?

11月〜新年1月のお薦めのCDを見る?

2月のお薦めのCDを見る?




20代の最初で終わりのお薦めのシングルは、
宮崎 歩の“brave heart”ですっ!(2000.4.9.日)
勿論デジモンの進化の時&バトル時に
流れるアノ曲で〜すっ!
今、新しい冒険の闘いは幕を開ける!!

“逃げたりあきらめるコトは 誰でも
一瞬あればできるから 歩き続けよう
君にしかできないコトがある 青い星に
光がなくせぬように”

つかめ! 描いた夢を
まもれ! 大事な友を
たくましい自分になれるさ
知らないパワーが宿る ハートに火がついたら
どんな願いも 嘘じゃない
きっとかなうから…
show me your brave heart!!

〜アドバンテス・フリーリィ〜編(仮)
キミが主人公で見事に完成!!!
待ってな、今度は“智也”がキミと
共に闘う事になるっ、夏ごろには
全ての設定を終えておくからっ
早く、約束を忘れずに戻ってきなよっ!!
って事で、みんなもいつか
大事な夢が手に出来るとイイねっ
ってか、さぁ〜いつでもその気になれば
出来るさ!!彼が認めたキミ達なら!!!



10代最後そして、H・P上での
最後のおススメのアルバムは、
小室哲哉の“ΑRIGΑTO 30 MILLION COPIES
ーBEST OF TK WORKSー”
です。
3枚組の今までタイアップとかベストに
近い状態ですねぇ〜っ(^〜^)
いまさら紹介もない曲が多いので
別にこれといってないですケド...。
ー(3.26.日)ー

だから、同時に最後のシングル紹介!!!
それは、大槻 真希の
“memories”
だよっ!!
(本当はもうひとつあったんだけど、それは
また今度ねっ。)
ONEピースのEDでーす、イイ曲だと
思うですよ、是非聴いてみてネっ!

“今ではため息ついてばかりで
誰もまだ本当の
夢さえつかめないまま”

もしも時代が戻るのなら
涙を知った頃の私に
連れていって せつなさが追いつかないように

もしも世界が変わるのなら
何も知らない頃の私に
連れていって 思い出が色あせないように

“連れていって せつなさが追いつかないように”

おいらはもう自分がしてきた事を
やり直しには戻れないし、触れる事も
出来ない、ケド...おいらには成すべき
ことがあるから、その為に前に進むよ、
それは全ての終わりで、キミ達には
始まりだから、じゃあネッ!!



今週のお薦めのマキシマムシングルは、
あか組4の“赤い日記帳”です。
勿論1番宣言をしてたので
予想が当たって超嬉しいですね。
それにしても、ココナッツ娘。って
何かちょい恐い感じ。

愛に
いつまでも 赤い糸を
結んでくのは 難しいですね

愛は
燃えるから 消えるのですか
教えてください ねぇねぇ あなた

“Stay by my side”な感じ、恋愛って
一種の脳内麻薬によって創り出される
病気だって知ってます?
だから、ソレの分泌が終われば
愛は消える?ってのは、ちがくて
あくまでも愛は情なので消えないのが本当。
(たまにはイイ事を書いておく。)



今日(3.16.木)のお薦めのアルバムは、
奥井 雅美の“Her-Day”ですっ。
今回は劇場判のアキハバラEDで
流れていた曲を紹介です!!
“HOT SPICE”情熱が切れたら是非これを!!

“いつも いつだってチャレンジが男には
必要 そのうち本当の ステキを手にいれて
いるからね 情熱を消さないで その炎で”

魔法じゃないけど誰だってがむしゃらでいるなら
なんとか形になって 夢だって叶えられたりする
情熱が似合うような 君達なら!!

自分の強さが相手を傷つける事も
ある、ケドそれに負けているようなら
とっとと消えてしまった方がイイんじゃないの?
これ以上、ツライ現実に直視する前に
自分の世界に、さ?そしたらきっと
楽になれるよ、“ナレノ果て”になってね。
(でも、ボクは彼らを信じている。
何かを成しえて運命を変える事が出来る、と。)



今日は、この辺で。


他の音楽情報の項目を見る〜ぅ?

最初に戻るよぉ〜。


下は、メ〜ルアドレスで〜す。

)C 1997 fat-boy@athena.dricas.com


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ