ここは、ボクがお薦めするCDシングルやアルバムのことを書いてるとこです。


7月後編のお薦めのCDの事を書いてま〜す。

別の音楽情報を見る?

8月のお薦めのCDを見る?

最新のお薦めのCDを見る?

6月〜7月前編のお薦めのCDを見る?




今週のお薦めのシングルは、
POCKET BISCUITS“My Diamond”です。
本当、この曲を聞くと高校の頃を
思い出しますよ、ブラックの方が
対決で勝った時凄い悔しかったです。
だって断然、千秋の方が歌うのとか旨いし
それに作詞が凄くカッコイイのに...
あの時は、ピッチっピチの
17歳だったのに、もを
19歳のおっさんになってしまった...
あ゛ぁ〜20歳になんかなりたくなぃ〜!!
人間が輝いている年代って10代
までッスよ、本当...20代に行ったら
脳細胞はどんどん崩れてくるし...
最悪...でもさぁ、時間には人間勝てない
けど、未来の創造なら出来るって事で
我慢するしかないのかな?

ダイヤモンドみたいな強い魂作らなくちゃ
あの未来には たどりつけないから
最後まで好きなのはたぶんあなただけだから
見つめていてあの星空の下で誓って

“はるか遠い銀河にたどりつくその日まで
見つめていて あの流星の下で誓って!!”

強い魂を持っていれば自分の創造した
未来に進めるなんて凄い事だと思いませんか?
それがどんな未来であれキミ達の前に
姿を現す未来は、今までのキミ達の創り
描いたモノです、だからどんな未来で
あって文句は、言えないんですよ。
それが例え、破滅であってもねっ...
あの輝いた未来に辿り着けるのは、
ほんの数人程度でしょうから。



今週のお薦めのアルバムは、
Favorite Blueの“solitude”です。凄くイイ曲が詰まったアルバムですよ。
作詞のセンスが非常に素晴らしいです
一度目を通すだけでも共感出来る
部分がある筈。
今回は、その中でLET ME GO!
の紹介をしますね。

“時には流されて、見失う軌跡も
君と歩む運命だけは、揺るぎないと
感じていれた”

Let me go & here we go 瞬間を駆け抜けて
どんなに辛い日々に追われても
戦い続けてRun a way
Every day & Every night 探しているものは
自分の中にあるよね
背負う荷物をゆっくりとほどくと
世界が優しく見えた

どんな問題でも答は必ずある。
ただ、それを見付ける事が必ずしも
+になる事だとは、ボクは思いませんが...
まぁ、例え1つの問題が、かたずいても
問題は更に2つ3つと、次々に
生まれては消えてゆく
結局本当の答なんか出せやしないんですけどね。
どんな困難でも逃げずに闘える
キミでいて下さいよ。



今週のお薦めのシングルは、
小松未歩“風がそよぐ場所”です。
モンスターファームのOPで流れている曲です。
作詞が凄く好きです、一度聴いてみて下さいな。

“住みづらくしたのは、自分達の責任
緑が息づく唯一の惑星なのに”

辞書には、無い幸福の意味を選べば
明日はきっと流れが変わる笑顔に戻れる
向き合うこと、ほんの少しでも勇気出せば
呼応する。
いつか滅びゆく日が来ても、じたばたしない

ここまで無作為に
進化して驕り高ぶっている
この種が淘汰された時、この星も平和に
なる事でしょうね。
まぁ、脆いもんだから
この種を絶滅させるのは、簡単ですよ。
ただ、死ぬには、惜しい人間も小数
いるので悔やまれますがね。



今日は、この辺で。


他の音楽情報の項目を見る〜ぅ?

最初に戻るよぉ〜。


下は、メ〜ルアドレスで〜す。

)C 1997 fat-boy@athena.dricas.com


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ