実は、ここは、ペルソ2が出たら 一新して『ペルソナ2冒険記』 になりま〜すッ あと、2〜3ヶ月程このコーナ〜 は、まだ続くのでそれまで まだ暫くお付き合い下さいな〜。 (昨日の続き。) ファントムソサエティの敵達も出て 来たりして...もしかして最終的は、 二つの物語は重なる事になるんじゃ?! ってことは...最後は、全員大集合で すかねッ?!! タマキちゃんがまたCP使って 悪魔召喚をしたりするのかも! (悪魔でも推測ですがねぇ。) あ゛ぁ゛ーーッ!!そう言えば、 すっかり気にしてなかったけどッ!! 葛葉探偵事務所があるってこは、 レイホーとか、スケロクとか出る ってことなのか〜ッ?! だとしたら.... (続く。) そう言えば、神取のペルソって 玲二に付けられるんですけど 役に立たないこと山のごとし なんですけど...あれってタワーの 部類なんですよねぇ〜でも今回は、 かなり使えそうですが...。 ヤッパ今回もヴィシュヌさんが ペルソとして出るのかなぁ〜? ルシファーも出そうだけどレベル100 ってのは、卑怯だす。 SP消費100ってのも痛いしねぇ〜。 ペルソ1で、医者の所に 半分臓器まる見えのキュ〜ピィちゃんが いるんですよぉ〜 あれエグイくないですか〜? 今回は、....いるのかな? もっと凄いのがいそうだけど...。 すっごいくだらないことなんですけど 今回マップが見にくくありませんか? やたらとグルグル回るし、ポリゴン酔い だかにナル人多そうですな。 どうやら花子さんが噂を 広めると出てきそうなんですけど... もしやペルソナになってしまうのでは??? ....先読みは、駄目ですなぁ〜。 まっいいや、あっそうそう”トロ”が主人公 の小説に出てくる鈴子のペルソナ、 解りましたか?ジャンヌ・ダルクッスよ。 そう言えばペルソ1では、玲二みたいな 隠しキャラとか雪の女王編みたいな 隠しシナリオがあったけど 今回の2ではどうなのかなぁ〜? ん〜噂広めれば前作のキャラに会える とか? (昨日の続き。) 栄吉の場合は、けっこう素直に 一緒にコンタクトしてくれるんですけどね。 ギンコもギャぁギャぁ言うわりには 言うこと聞いてくれるし。 ペルソ1では、コンタクトは 比較的簡単だったけど今回から 大変かもねぇ。 ペルソ2では、コンタクトの時に あれ..んとほら...!、感情の パラメーターが出ないんですよぉ〜 だから会話が難しいのなんのって... あれって体験版だけなのかなぁ? しかも主人公って一緒にコンタクト しようとすると嫌がって一人でするし...。 (続く。) ってぇそんなマニアックなことを 言われてもわかんないですよねぇ...。 まッ第12話でわかりますよぉ〜 予告なしで11話を昨日仕上げてま〜す 良かったら覗いて見てねぇ〜。 ちょっち短いかなぁ〜?お話し。 あッそうそう明日からは、ちゃんと ペルソ1〜2のお話しに戻りますよぉ〜。 えっと、ペルソの小説で ペルソナ使い、美紀が使う狂神アティス ですけど、この悪魔はソールハッカーズ に出てくる悪魔でかなり強い部類に入る 者です、鈴子のペルソは、いよいよ 明らかになりますが火あぶりで 英雄なのに汚名を着せられ魔女として 殺されてしまったあのヒトです。 そう言えば〜、主人公のコンタクト コマンドの物真似ッ! かなりいけてますねぇ〜。 ブルンブルル!!とか言って エンジン音出してるし〜 ポルターガイストに馬鹿受けしてましたよ。 前の主人公の歌とかよりよっぽど 役に立ちますねぇ。 あのね、ペルソ2では、召喚 があんまりさえないです。 何でかって言うと、 髪が呼んだ時にバサバサバサァ〜 ってなんないから... さみしぃッスよね。 えッ!?何が嫌かって? ...だってぇ〜あだ名なんて持って いないし、だから呼ばれてもいない ので、しゃ〜ないッまた名前でも 入れるか...因みにfat-boyは、あだ名 ではないですよぉ〜。 そう言えば市村には、理由があって 木村君って呼ばれていました。 (何故かは、恥ずかしいから 教えられないです。) 今思ったんですけど〜、何で ニックネームを付けなきゃいけない のかなぁ〜? 大体あだ名ないんですけど〜。 今回もあだ名システム有るのかな〜? はぁ〜やだやだ。 そう言えば反屋校長ペルソナ使える様に なっているんですよぉ〜 えッ?何故そうなったのかって〜 それりゃぁ〜ボク達にボコボコに 潰される悪の道に走った...いや トロをイジメたからだッ!!(~〜~) (何言ってんだか...。) んでもでも〜ッ2で凄い!! って思ったことは、ペルソナの多さ ですね〜、もうボクは、19体 紹介してますけどまだまだいるそうです。 しかも描いてもらって増えるとは... 早く発売されないかなぁ〜 たまきちゃんがペルソ1から引き続き 出演してますよぉ〜 後々、次のデビルサマナーシリーズ でも出るかも〜。 せやけどアレやねぇ〜 夏になてしもうたら、ペルソ2も 勉強が忙しゅぅなるから出来へんように なるかもしれへんなぁ〜 はぁ〜ナンギな話しやなぁ〜。 ッ!?あかん標準語でしゃべらな... ってことで、ソウルハッカーズ 何とかウラベのダンジョンは、クリア しましたぁ〜でも、そこまで.... はぁ〜、こんな調子だとクリアは、 来年かも...。 全然関係ないけど、ソウルハッカーズ 買って3日経つのにまだ悪魔とすら 出会ってないっスよぉ〜 (悲しいッすねぇ〜BY大森の真似。) サガフロ2も1時間台でSTOPしてます...。 忙しいって『罪』な奴ですねぇ〜。 (んで↑がこの話しのオチです。) ”トロ”出てましたよ(?) 噂屋とか言って寿司食べてました〜 (また一段と太っているし。) ...まぁいい役なのかなぁ〜? んでも、金子さんも遂に悪魔絵師とか 言って出演して来ましたねぇ〜 そぅそぅ、ドラックストアー里見タダシの 歌が変わってましたよぉ〜 ビックリッス〜。 うぁーーッ反屋教頭が今度は校長 としてまた出るよぉ〜ッ!! (逃げちゃだめだ逃げちゃだめだッ!)BYシンジ <って〜全然関係なじゃん> 何で彼がまた出現するのかわけわからん ですッ!! あッそうそうトロの小説この前 一気に2話仕上げてみました〜 よかったら見た感想下さいな〜。 いよいよ本当のペルソが出るですよぉ〜。 (昨日の続き。) お菓子の家って何かいや...何故なら ベトベトするしこう見えても (見えないけど。) 甘い物が全然だめなんで。 んで最後は結局アキがマキの 憎しみの部分パンドラを目覚めさせて しまったけど全て戻ったから良いかなっ。 今日からは、『マイ&アキ』ちゃん のことにつて、ですぅ。(←真似でし〜。) マキから生まれた2つの人格 つまり彼女達は、ペルソナでもあったわけ ですねぇ〜。 テツッソの攻撃よりもテディベアの方が 恐い気がするのは何故!? (続く。) (昨日の続き。) あのダルダルのシャツ着て眼鏡掛けた刑事 いたでしょ?あれですよあれッ!! そう言えばサマナ〜懐かしいなぁ〜 最初っから主人公とレイフォ〜だけで戦い あとは、全てお気に入りの悪魔(ヤツフサ等) しか、入れてなかったし...ソウルハッカーズ では、絶対また悪魔を召喚せず二人で最後の ボスを倒してこしてやろ〜っと。 そう言えばトロの小説は、上田信舟 さんのマンガ終了後の世界+ゲーム、ペルソナ 終了後を混ぜたお話しなのでマンガ読んでない ヒトだと逆に新鮮かなぁ〜? (上田さんの奴はまだ終わってはイナイけど。) んで、今日からは『悪魔君』です。 あのヒトってデビルサマナー(1の方) に親戚が出ているの知ってます? (続く。) 未だに意味が解らないのが業魔 外道のくせに魔法しか効かない し、しかもカードくれないしっ でも経験値が多いから好きだけど アラヤの岩戸にしか出ないし... 奴ら何物なのかなぁ〜。 (今日は、キャラシリーズじゃないですな。) (昨日の続き。) 聖エルミン『校長』っ! まず思ったのが、あッ悪魔の 髪型だっ!!ってことかな〜 だって、玉ねぎなんだもの。 でも実際は、良いヒトだから悪魔と 間違えたこと反省するです。 教頭は、最悪でしたから メキド喰らわせておきました。 ふぅ〜2日位前にトロの第7話 を仕上げました〜っ 新たな戦いが第8話からスタート しま〜す今度こそ新たなぺルソも 出現しま〜すよかったら覗いて見て下さいなぁ〜 ってことで全員の紹介は、済んだ ですよねぇ〜...でも、まだ キャラは、いるのさ〜。 (続く。) あぅ〜もう少し書き足したいんですけど ...また少しづつッてことで。 |
)C 1997 fat-boy@athena.dricas.com