ここは、俺の屍を越えてゆけッ!!のボクの血統の事が掲載されてま〜す。


『雨森』【あめのもり】家の歴史!!

他の俺の屍〜情報を見る?



雨森家の歴史



1022年7月
『鳥居千万宮』にて『九尾吊りお紺』打倒。

1022年7月
『見良』
奥義『悶絶見良圧』創作。

1022年8月
『朱点童子公式討伐隊選考試合』
夏 第9回優勝。

1022年9月
『瞳』
奥義『瞳猛毒刃』を創作。

1022年9月
『九重楼』にて
『太刀風 五郎』『雷電五郎』打倒。

1022年10月
『相翼院』にて『片羽ノお業』打倒。

1022年11月
風の神様『虚空坊 岩鼻』を
『大江山』にて解放。

1022年11月
『大江山』にて
『太り仁王』『痩せ仁王』打倒。

1022年11月
『大江山』にて『石猿田衛門』打倒。

1022年12月
六代目当主『真仲』
『見良』『瞳』
宿敵『朱点童子』を討つッッ!!

1022年12月
『黄川人』解放。

1022年12月
火の神様『餅乃花 大吉』
火の神様『不動 泰山』
土の神様『石猿 田衛門』
土の神様『金翔天竜馬』
土の神様『月光天 ヨミ』
風の神様『日光天 トキ』
火の神様『雷王 獅子丸』
水の神様『嘗祭リ 露彦』
風の神様『光無ノ 刑人』
以上20名を『大江山』にて解放。
(他、長いから省略。)

1023年1月
新たなダンジョンが出現。
『紅蓮のホコラ』
『新王鎮魂墓』『忘我流水道』
新たなる闘いの幕が今開いたッッ!!



1021年4月
土の神様『土々呂 震玄』を
『鳥居千万宮』にて解放。

1021年6月
『白骨城』にて『恨み足』打倒。

1021年6月
『恵子』
奥義『恵子脳潰し』を創作。

1021年7月
『白骨城』にて『右カイナ』
『左カイナ』打倒。

1021年8月
『朱点童子公式討伐隊選考試合』初参加
夏 第8回目優勝。

1021年11月
五代目、火の神『火車丸』と交神。
直女(長女) 『真仲』を授かる。

1021年12月
一子相伝
奥義『疾風剣??』を『真仲』が継ぐ。

1022年1月
五代目当主、死亡。
引き続き直女『真仲』雨森当主就任。
『本名(極秘)』の名を継ぐ。

1022年2月
『恵子』、火の神『三ッ星 凶太』と交神。
直女(長女) 『見良』を授かる。

1022年2月
土の神様『稲荷狐次郎』を
『鳥居千万宮』にて解放。

1022年2月
一子相伝
奥義『恵子脳潰し』を『見良』が継ぐ。

1022年3月
『朱点童子公式討伐隊選考試合』初参加
春 第10回目優勝。

1022年3月
六代目、幻の奥義『真空源太斬り』を
編み出す。

1022年6月
『聖汝』、土の神『稲荷狐次郎』と交神。
直女(長女) 『瞳』を授かる。



1020年6月
参代目、風の神『おぼろ 幻八』と交神。
直女(長女) 『瑠壱』を授かる。

1020年7月
一子相伝
奥義『疾風剣??』を『瑠壱』が継ぐ。

1020年10月
参代目当主、死亡。
引き続き直女『三月』雨森当主就任。
『本名(極秘)』の名を継ぐ。

1020年10月
参代目、土の神『十六夜 伏丸』と交神。
次女 『恵子』を授かる。

1020年11月
四代目、風の神『鳳 あすか』と交神。
直女(長女) 『聖汝』を授かる。

1020年12月
一子相伝
奥義『双光??斬』を『聖汝』が継ぐ。

1021年2月
四代目当主、死亡。
引き続き直女(長女)『瑠壱』雨森当主就任。
『本名(極秘)』の名を継ぐ。



1019年 12月
参代目当主『雪』
奥義『疾風剣??』創作

1019年 12月
『鳥居千万宮』にて『稲荷ノ狐次郎』打倒。



1019年 6月
弐代目当主『愛子』
奥義『双光??斬』創作

1019年 7月
弐代目、水の神『白浪 河太郎』と交神。
長女 『三月』を授かる。

1019年 8月
弐代目当主、死亡。
引き続き次女『雪』雨森当主就任。
『本名(極秘)』の名を継ぐ。

1019年 8月
一子相伝
奥義『双光??斬』を『三月』が継ぐ。

1019年 10月
『九重楼』にて『七天斎八起』打倒。



1018年 12月
当主、水の神『泉源氏 お紋』と交神。
次女 『雪』を授かる。

1019年 1月
風の神様『風車ノお七』を
『鳥居千万宮』にて解放。

1019年 1月
第壱代目当主、死亡。
引き続き直女『愛子』雨森当主就任。
『本名(極秘)』の名を継ぐ。



ボクの名字は、『雨森』【あめのもり】
と言います。
これは、先祖の名字で
『忠臣蔵』で切腹させられたヒト
の名字です。(討ち入りする方の奴ね。)
って事で、お解りのと〜りボクは、
武士の血を引いてま〜す。
(随分ボクの代で血を汚しているような...。)
ん〜この名前だと
感情移入せずには、いられませんッ!!
あのぉ〜、良かったら一緒に朱点と戦って
くれませんか〜?
(ボクの子供として...ダメ?)
因みにまだスタートして間が無いので
歴史は浅いですが、表記しておきますね〜。

1018年
雨森壱代目当主 『本名(極秘)』水の神
『魂寄せ お蛍』と交神。
直女(長女) 『愛子』を授かる。

1018年 7月
水の神様『白浪 河太郎』を
『相翼院』にて解放。

以下...続く。



まず、最初は主人公を女の子にして、水の神様
と交神しました〜。
そこで男の子が産まれてので、今度は
その子に狼みたいな神様と混ぜ合わせて
から、その子達と共に、『骸骨の足』を
倒しに行った所、二人とも子供が死んで
最悪の事態に...。
しかたないから今度は、カエルみたいな
神様と交神して、男の子を授かり
ました所、その子の髪の毛がモヒカンで
恐かったのでここでセーブせずに
止めました。
(明日からが本番ッスッ!!)



まだまだボクのは、
甘ちゃん血統でッスねぇ〜(δ〜δ;)


他の俺の屍〜の情報を見る?

他のゲ〜ム項目を見る?

最初に戻る?

)C 1997 fat-boy@athena.dricas.com


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ