こ〜こ〜わ〜最終章となった『魂霊の転生編』の遊☆戯☆王のマンガのことを書いてまぁ〜す。


黄昏の夜明け

他の遊☆戯☆王情報を見る?

遊☆戯☆王先取り小説の最初へ戻る?



最新の魂霊の転生編を見る?

閃光の未来編を見る?

千年アイテム編を見る?

ペガサス編を見る?



「なるほど…相棒の伏せカードには
ターン・ジャンプ』が隠されている…
発動瞬間三ターンを経過させ
『サイレント・ソードマン』のレベルを上げる戦術…」
追撃も『アテム』には既に読まれている
彼は『ビック・シールド・ガードナー』を召喚し
青き神でソードマンを攻撃する、がしかし
…その時!!!…
「リバース・カードオープン!!
ターンジャンプ!!」
{読んでたぜ!相棒!!だが、神の前では無力だ!!}
「さらに!!リバース・罠
皮軍害リれゆく斧』!!」
ファストマジック&カウンタートラップが超動!!!!
サイレント・ソードマンはパワーアップし
光の魔法も除去され、しかも神は
攻撃力を1500ダウン、それはつまりーーー
「凄え!相討だが_____『遊戯』は神を倒した!!」
『オベリスク』VS『サイレント・ソードマンLV3』相殺!!

「やるな!相棒!!」
アテム』の心中は複雑だった
それを見抜く『杏子』...
「リバース・カード…」
一枚カードを伏せターンを終えた王は
ただ黙し遊戯の番を待つ
「考えろ…ボクが君なら…!!どう考え…どう闘うかを…」
神のカードは1枚のみの投入と
確信した彼は手札より『マシュマロン』を守備表示で召喚!
「オレは『ジャックス・ナイト』を攻撃表示で召喚!!ターンエンド!!」
再び遊戯のターン、次で待つ
「ボクのターン!!『ブロックマン』を守備表示で召喚!!」
狂想曲までの束の間の休息、そしてーーーーー
「『ブラック・マジシャン』召喚!!」
切り札同士の激突が始まる!!!

2体を生贄とし黒き魔術師は場へ呼び出され
マシュマロンを魔法攻撃で撃破!!
黒魔導!!」
だが、彼も負けてはいない
ターン終了間際一枚カードを伏せた
アテムに対し完全と立ち向かうかのごとく
「ボクは手札より魔法カードを発動!
封印の黄金の櫃』!!」
黄金の箱へと...と、あるカードを納めし後
ブロックマンの特殊能力を発動させ
最強の破壊竜『破壊竜ガンドラ』を光臨させる!!!!

(次回、影撫で。)



『遊戯』ライブポイント、残り3000
『アテム』ライフポイント、残り4000!!
「この瞬間『魔法移し』を発動…」
「…!!」
お互い譲らぬ攻防の中、あと一歩まで
追い詰めた遊戯の歯牙は王へは届かなかった...
「魔法移しによぅて『光の護封剣』は
お前のモンスターを捕らえた!!
『機動砦』は二ターン攻撃を封じられるぜ相棒!」
アテムの一歩先を読まなければ
この決闘を遊戯が制す事は不可能!
「君のデッキに込められた思いはいいかえれば…
ずーっとボク達仲間の絆を失いたくないっていう
君の強い気持ちの現れなんだ!!ボクだって…!!
でも…君は帰らなければいけないんだ!!」
だが、彼とて迷いは微塵もない
しかし、王にも自信がある、これまでの
闘いを踏み乗り越えて来た、っと言う確固たる力が!!

「相棒…お前はまだ…オレを越えらえない!!」
アテムは魔法『トリッキーズ・マジック4』を使い
場の『THE トリッキー』に効果を発動
相手のモンスター分、分裂しそしてそれらをーーーー
「まさか…」
「THE トリッキー三体を生贄に捧げ…
オベリスクの巨神兵』【大地の守護者】召喚!!」
生贄とし、神を出現させ機動砦を打ち砕く!!!!

ゴット・ハンド・クラッシャーの拳撃は
砦モンスターを破壊し、遊戯のライフを
1000ポイント奪う!
更にけして王は手を抜かずカード場へ伏せターンを終えた
既に追い詰められた、このデュエルだった、が
「あいつはよぉ…楽しいんだよ…
今!!この瞬間を!本気で向かって来てくれる
もうひとりの遊戯と闘ってることが…
無性に楽しいんだよ!!」
ここへ来て、遊戯は真っ向から
自分が彼と闘える事を有意義に感じながらーーーー
「リバース・カードを一枚セット______!!
_______さらに『サイレント・ソードマンLV0』を
攻撃表示で召喚!!ターンエンド!!」
城之内』の言葉と共に真の力を
自ら引き出さんとする!!

(次回、ラスト・デュエル!!)



これが『アテム』にとっての最終決戦と
なるか、どうかは『遊戯』の勝敗次第...
「相棒…よくぞこの闘いを受けてくれた…
礼を言うぜ…だが…オレも決闘者!!
目の前に立ちはだかる者は全力で倒す!!
それがオレのプライド!!」
しかし、ソレは別れも生んでしまう事でもある
「もうひとりのボク…ボクが強くならなければ
君はずっとボクの心の中から自由になることができない…
だから…君を倒す!!」
複雑な思いで一同が見守る中、決闘は開始された!!

「いくぜ相棒!!」
王の先攻、『THE トリッキー』を
手札を1枚捨てる事で特殊召喚し
リーバースを1枚セット、ターンエンド
「ボクのターン!」
遊戯は魔法『光の護封剣』を発動
さらに『グリーン・ガジェット』を
攻撃表示で召喚、続けて1枚カードを伏せ
ターンを終える...
「相棒はオレのモンスターの攻撃を封じ
その間にモンスターを場に揃え上級
モンスターの生贄召喚を狙うスタンダードな戦法…」
だが、次のアテムのターン
「『造反劇』!!」
魔法カード造反劇の力でガジェットは
主人を敵視し攻撃を仕掛けんとする、がーーー
…その瞬間!!!…
「読んでた!!」
「え…」
罠・フィールドモンスターカード『機動砦 ストロング・ホールド』が
起動、鉄壁の壁はアラユル2000以下の攻撃を通さず
彼のライフを守護する!

そして、ターンエンド宣言後
「いくよ…もうひとりのボク…すでに
ボクの手札に必殺コンボが完成している!!」
遊戯の必殺のガジェットコンボが発動!
同胞の絆』の魔法により
ライフを1000支払いデッキから
場上と同種族モンスターを2体特殊召喚、しかも
「出でよ!!ガジェット族!!
イエロー・ガジェット』!!『レッド・ガジェット!!』」
それらは機動砦と合体し、攻撃力3000の
超究モンスターとなって王へと襲い掛かる、のだがーーー
……その時!!!!……
「惜しい…だがまだ甘いぜ…相棒!」
一進一退の攻防の中、先手を取ったと
思われた遊戯へ痛恨の『魔法移し』が決まる!!!

(次回、バロックス・ミュージアム。)



「ボクは…ボクの持ちうるすべての力を込めて…君と闘う」
「ああ!」
『遊戯』のデッキは組み上がり後は
「もう時間は残されていない……
この瞬間だって君と話をしていたい…でも…
闘う事を決意した決闘者には…沈黙しかないんだ…」
「オレは今までにさまざまな敵と闘って来た…
だが…これが…最も過酷な闘いとなる…闘いの儀…」
『アテム』がデッキを組み上げるのみとなった...
夕闇が空と船を塗り付け、そして
ソレは誕生した!!!

勝てば現世へ、負ければ未来へ
最後の決戦の舞台へと彼らは誘われ
「行こーぜ遊戯!」
仲間達と共に冥界の神殿へと辿り着く...
「残る二つの千年アイテムにござます」
『千年錠』【ミレニアム・ロック】
『千年天秤』【ミレニアム・ミシュアー】が
王へと献上されそれを
石版にアテムは納めて行く...。

全てのアイテムを収めた瞬間!!
「ウジャト眼が「闘いの儀」による
魂の真実を見極めます」
閃光は放たれウジャト眼が
闘いの儀による魂の真実を映し出す
そう、それこそはーーー
「遊戯の影が二つに…!!」
かつて“表”と“裏”の関係とし、共体であった
「オレを越えられるか…相棒!!」
「勝ってみせる!もうひとりのボクに…!!」
遊戯と闇遊戯の存在!

(次回、運命のドロー。)



闇漠良』の敗北により
TRPG世界でのゲームは終了し
遊戯』はもう一人の自分たる
人物、『アテム』の名を知った
そしてエジプトへと渡った
彼らを待ち受けていたのは
「遊戯!!みんな!!」
かつて闇の呪縛へと捕らわれいた
一族、『マリク』達であった。

イシズ』により
用意された客船へと乗り込んだ
一同はそこで“冥界の神殿”に
アテムの魂を解放する術がある事を伝えられた
「碑文には扉を開け王の魂を冥界に
送るための方法が記されているんだ」
マリクは写真を見せ、碑文で彫られ
解読された文字を読む、するとそこには
千年宝物』【ミレニアム・アイテム】を
“記憶の石版”に全て収め...それ即ち
千年錐』【ミレニアム・パズル】
千年輪』【ミレニアム・リング】
千年眼』【ミレニアム・アイ】
千年秤』【ミレニアム・ミシュアー】
千年錠』【ミレニアム・ロック】
千年錫杖』【ミレニアム・ロッド】
千年首飾り』【ミレニアム・タクウ】
っと言う名の七つのアイテムであり、これらの前にし
冥府の扉を開く為の呪文として
王の名を示す事だと記されていた...。

更に1番重要なのは、この後の
「「闘いの儀」についての記述がある…」
闘いの儀についてだった
「誰かが…もうひとりのボクの魂と闘い…勝つ…」
そう、それこそがアテムが魂の休息を
得る為の必須事項であり、ひいては
表が裏を乗り越える最大の試練でもあったのだ!!

(次回、最終関門!)


もうちょっとだけ、続くよぉ〜!!


他の編の話しを見る?

別の遊☆戯☆王情報を見る?

他のゲ〜ム項目を見る?

最初に戻る?

© 2004Ver, 光創生


ジオシティーズ…GeoCitiesそれが君の本当の名前だけど
今はまだボクらはビジターだ
そして無料ホームページ作成スペース
通り抜け、君はもうすぐ旅立つ…
(最終『遊戯』Version)