ここは、何処よりも早くF.F8の攻略を書いてあるとこで〜す。
Thirdディスク後編の攻略が書いてあります。
別の項目を見る?
最新の攻略を見る?
Fastディスク前編の攻略を見る?
Fastディスク後編の攻略を見る?
Secondディスク前編の攻略を見る?
Secondディスク後編の攻略を見る?
Thirdディスク前編の攻略を見る?
今回でThirdディスクも最終攻略!!
夜にはFourthディスクの攻略も開始です。
今日17回目の攻略では、
<エスタ>から<飛空艇ラグナロク>での
<ルナテックパンドラ>突入ッ!!
対<風神&雷神>戦
<サイファー>との最後の戦い
そして...。
までを完全攻略っっ!!
スコールが大気圏突入のデーター
を入力し遂に地上に戻ることが出来た
しかし...魔女の力を受け継ぎ
遂に魔女となった<リノア>は、
自らの力を<アルティミシア>に
利用されることを恐れ<エスタ兵>
と共に<魔女記念館>へ1人で
行ってしまう。
悩み苦しむスコールのもとへ
仲間達が現れ仲間に励まされた
スコールは、セルフィが運転する
<ラグナロク>に乗って<魔女記念館>へ
向かう。
:<天国に近い島>って言うのが<エスタの森>
の近くの孤島にあってそこでは、
<アルテマ>等貴重な魔法を多数ドロー
することが出来るよ。
<魔女記念館>で<リノア>を
奪還し今度は、<魔女イデアの家>
(つまり孤児院)
に向かう。
そして最後にまた<エスタ大統領邸>
に行こう!!
:ここまでくれば誰が誰でどうなるのか
もうわかるよね。
(キャラクター紹介の<リノア>の
「実は彼女は...。」の意味もお分かり
頂けたかなぁ〜?)
<エスタ大統領邸>で遂に
<ラグナ・キロス・ウォード>
に再会ッ!!
2人の親子の物語は、ここで
初めてLinkするッ!!
<オダイン博士>から
対<魔女アルテミシア>の作戦
を聞かされるので
聞き終えたら<ラグナロク>に
乗ったまま<ルナテックパンドラ>
に乗り込もうッッ!!
<ラグナロク>から降りるとすぐに
対<風神&雷神>戦に突入するッ!!
:対<風神&雷神>戦っ!!
これといって気を付けることもないけど
<リノア>のジャンクションを
しっかりして戦いに望もう!!
G.F<ディアボロス>が有効
ドロー出来る魔法は、
風神=<エアロ・ケアルアラ・レイズ>
雷神=<サンダー・サンダラ・シェル
プロテス>
そして先に進むと今度は対<機動兵器8型B19>
とのバトル突入ッ!!
:対<機動兵器8型B19>戦ッ!!
こいつは、<支援兵器L型&R型>を
装備しているので注意しょう
<ホーミングレーザー>が痛い
やっぱりここでもG.F<ディアボロス>
が有効ですよ。
あともうひとふんばりで終わり
だから頑張ってッ!!
ドロー出来る魔法は、
<機動兵器8型B19>
=<ファイラ・サンダラ・ブリザラ・フレア>
<支援兵器L型>=<ケアルラ・エスナ>
<支援兵器R型>=<ケアルラ・グラビデ>
何とか<機動兵器8型19>を撃破
して先に向かうと...そこでは
既に夢は、尽き魔女に操られていた
だけの<サイファー>が待っていた...。
:対Thirdディスク最終ボス<サイファー>戦!!
ここでは、G.F<オーディン>を
Getしているとイベントが起こるよ。
(必ずオーディンをGetしておこうね。)
斬鉄剣返しで<オーディン>が倒される
と<斬鉄剣>が上空に舞何者かに拾われる
その後普通に戦っているとその
何者かが現れ<サイファー>を吹き飛ばし
戦闘は、終了する。
ドロー出来る魔法は、
サイファー=<ファイラ・サンダラ・ブリザラ>
それでも、屈しない<サイファー>は、
<リノア>を連れ去り<魔女アデル>の
元へ行ってしまう...。
Fourthディスクに続くッ!!
今日は、こ〜こ〜ま〜でぇ〜。
別の情報を見る?
他のゲ〜ム項目を見る?
最初に戻る?
下は、メ〜ルアドレスで〜す。
© 1997 fat-boy@athena.dricas.com