ここは、何処よりも早くF.F8の攻略を書いてあるとこで〜す。


Secondディスクの攻略が書いてあります。

別の項目を見る? 最新攻略を見る?

Fastディスク前編の攻略を見る?

Fastディスク後編の攻略を見る?

Secondディスク後編の攻略を見る?

Thirdディスク前編の攻略を見る?

Thirdディスク後編の攻略を見る?



攻略12回目を迎えた
今日の攻略はッ!!
強襲の<ミサイル>
<バラム・ガーデン>の危機
に立ち向かえっっ!!

からくも<砂漠刑務所>から脱出
したスコール達は、
ガーデンをミサイルで攻撃
する<魔女イデア>の計画を
聞いた、そして
その計画をどう潰そうか考えていた時
セルフィのいた<トラビア・ガーデン>
にミサイルの魔の手が伸びたッ!!
このままでは、<バラム>もやられて
しまう!そう感じたスコール達は、
別々に動き出すことに!

:ここからは、また2つの
グループに別れて行動することに
なるよ。
<スコール+2人>は、<ガーデン>
にことの事態に報告に!
<セルフィ+2人>は、<ミサイル基地>
に向かい<基地壊滅>をする!!
今回は、<セルフィグループ>を攻略するよ。

二つのチームに別れて行動を開始!
<スコールグループ>は、
ガルバディア軍の列車をジャック
し<バラム・ガーデン>を目指す!!

:明日の攻略で<スコールグループ>
の方を攻略します、お楽しみに。

そして、問題の<セルフィグループ>
は、バギーを使い<ミサイル基地>を
目指すことに。

:基地は、収容所から
<東>に進んだとこにあるよ。

まずは、<セルフィグループ>から
攻略するね。
バギーの中にガルバディア軍の
軍服を発見したセルフィ達は
変装して<ミサイル基地>に
潜り込む。

:基地内では、本物の兵士と
話し情報をGetしながら進もう。

うまく潜り込み
<電源の制御室>に兵士
に交代の時間だと嘘をついて
忍び込もう。

:<制御盤>壊したら電源が落ちる
その後整備兵が来て
質問される。
ここでは、必ず正体がばれないように
<バトル>は、選ばないように。
選んだヒトは、一気に<管制室>
に向かうことになるよ。

うまくやり過ごしたら
今度は、<コントロールパネル>を
操作するため<ランチャー格納庫>へ
行こう!!

:ここでは、パネルをいじり
<ミサイル>の狙いをはずして
しまう様にしてしまえばいい

<ミサイル>の誤差数値を最大に
してダウンロードしたら
最後に<管制室>に入ろう。

:階段の所にいる<警備兵>
に話しかければ、<管制室>
に入ることが出来るよ。

:ここでは、遂に正体がばれて
バトルになってしまう。

正体がばれ
戦闘が終了したら、今度はここで
<ミサイル>発射を中止させて
しまえ!!
その後最後の大仕事<基地爆破>
を遂行するため基地自爆装置
を起動させ脱出しよう。

:自爆装置は、<管制室>の
隣の部屋にあるよ。
ここで、爆発させる時間を決めよう。
なるべく10分を選ぼうね。
正体を最初にばらしてるヒトは、
こっからつらいから爆発時間は
長めにしようね。

だが、脱出しようとするが、ゲートキーパー
<BGH251F2>に行く手を阻まれてしまう

:対<BGH251F2>戦ッ!!
とにかく時間がないので速攻で
撃破しよう!!
G.F<ケツァクウァトル>召喚や
とにかく雷系の攻撃をすること
ビームキャノンは、攻撃力が
高いのでくらったら必ず
回復すること。
ドロー出来る魔法は、
<シェル・プロテス・ストップ>

<BGH251F2>を撃破したら
今度は、<士官+兵士2人>
と戦闘に突入する!!
それを終えれば終了...。
そして
そのころ学園に向かった<スコールグループ>
の方には、大変なことが起きている
<バラム・ガーデン>で激しいバトル
を繰り広げていたッッ!!
(次回に続く。)

ミサイル基地に出現する
敵とドロー出来る魔法
一覧表(レベル〜29以上を含める。)

コマンドリーダー
<サンダー・コンフュ・スロウ
リフレク・サンダラ>
コマンド兵
<ブリザド・ブリザラ・サイレス・コンフュ>
以上っ!!



もう買ったよね?Secondディスク
まで進んだかな?今日の
11回目の攻略では、
<砂漠刑務所>脱出までを
完全攻略ッッ!!

武器を取り返して戻って
来ると、
<ビッグス・ウェッジ>が襲い
かかってくるッ!!

:対<ビッグス・ウェッジ>戦
ステータス系の魔法が良く効く
のでスロウ等をかけて通常
攻撃で軽く撃破できるよ。

<ビッグス・ウェッジ>
を撃破したら<ムンバ>に
手引きしてもらいスコール
のいる<13階>まで行こう。
そして、スコールと再会
したらゼルを残して
アームで<1階>に降りて
先のドアの所に行く。
その後、ゼルが敵に襲われる
ので助けよう。
それが終わるとリノアと
アーヴァインが合流する
そして、ここから2チームに
分かれて進むことになるよ。

:チームが切り替わるたびに
ちゃんとジャンクションをしよう

スコールチームが最上階に
上がると出口で戦闘が
いきなり始まるので注意しよう。
戦闘後、アーヴァインに
呼ばれてアームを動かす。
そして、遂に<収容所>を
脱出することが出来るッッ!!

:通路を渡ると、収容所が潜行
を開始して通路が無くなってしまう
ので、すぐに隣の建物に移動しよう
(ここでしくじるとゲームオーバーです。)

無事に渡り切りアーヴァイン達
と合流するとバギーで<収容所>
を出る。
そして、その先でまちうけて
いたものは...ッッ!!?
(続く。)



いよいよSecondディスク攻略開始
10回目の今日は、<魔女イデア>
の暗殺に失敗してしまった
スコール達のその後から、物語の
対をなす<ラグナ>の戦いを攻略
そして...。

前回までのあらすじ

<バラム・ガーデン>のSeeD
候補生<スコール>は、数々
の戦いを仲間達とくぐり向け遂に念願のSeeD
になることが出来た、そして
SeeDになって初めて与えらえた
任務...<魔女イデア暗殺>
を遂行するため<パレード>に
潜伏する、だがそこで待っていたモノ
は、魔女に仕える騎士となった
<サイファー>との因縁の対決だった
からくも勝利をおさめる<スコール>
ついで<魔女イデア>も撃破したかと
思ったその瞬間...<スコール>の
視界は、くらみまたアノ睡魔が襲う...。
<魔女イデア>は、再び立ち上がる
そして、初の任務は失敗に終わり...
<スコール>達は<砂漠刑務所>に投獄される。

<魔女イデア>暗殺に失敗した
スコール達は、<砂漠刑務所>に投獄され
てしまうが、その中でスコールは、また
あの奇妙な夢を見ていた...SeeDになってから
頻繁に見るあの”夢”...後にLinkする物語
は、更に加速し続けるッ!!

発掘現場脱出後、大怪我を負った
ラグナは、人里はなれた
<ウインヒル村>で、介抱され
それ以来、そこに居着いている。
ある日、1年ぶりにキロスが
訪ねて来る。
キロスは、ラグナを探し
まわっていたようだが...。

:<ラグナ>の話になったら1年時が
過ぎたことに、なっているため
情報を訪ねて来た<キロス>から
沢山聞き出そう。
話しが済キロスが仲間になったら
G.F等の装備をしっかりして仕事
をしに行こう。

見回りをすまして家に
戻り<レイン>と話す
そして、自分の部屋に行き
ベットで休憩すると....
今度は、スコール達の話しに戻る。

:モンスターは、<ケダチク・バイトバグ>
等ザコばかりなので苦戦することは無い
ハズだよ。

魔女暗殺に失敗し、投獄されたSeeD
のメンバー、ゼル、キスティス、セルフィ
リノアは、同じ部屋に入れられ
スコールのみ独房に入れられている。
アーヴァインの姿は、見えない。
看守がやって来てゼルに暴行
を加えたあと、リノアを連れて部屋
を出ていってしまう...。
そして、スコールも一人
サイファーの拷問を受ける。

:ゼル達の部屋に食事を
運んで来た<ムンバ>が、失敗
して看守に暴行を加えらえる。
その後選択しが現れる。
この時ムンバを助ける選択し
を選ぶと良いことがあるよ。

拷問に耐えられなくなった
スコールにも選択しが現れる
これで人生終わってもいい。
と、ウソついて生き延びる。
これは、自分の好きなようにすると
いいと思いますよ。
実は、4パターンある選択のうち
大当たりは一つだけ〜自分で
試してみてね。

ゼル達は脱獄を企てるが他の仲間の武器
が取り上げられているため
まずは、ゼル1人で武器を奪還
することに。

:7階から8階に上がり
2人のザコ兵を撃破し武器
をGetして仲間のもとに戻ろう。
ゼル1人だからG.Fとか装備
をしっかりしよう。

武器を奪還して戻って
来ると...。
意外なやつらが襲いかかって
来るッッ!!
(次回の攻略に続く。)

ガルバディア
D地区収容所に出現する敵
とドロー出来る魔法一覧表
(レベル〜29以上を含める。)

警備兵<エスナ・ケアル・レイズ>
GIM47N<スリプル・サイレス・ブライン ・ケアル・ケアルラ>
GIM52A<ヘイスト・スロウ・デスペル>
以上なのだ。



今日は、こ〜こ〜ま〜でぇ〜。

別の情報を見る?

他のゲ〜ム項目を見る?

最初に戻る?


下は、メ〜ルアドレスで〜す。

© 1997 fat-boy@athena.dricas.com


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ