ファイナル・ファンタジー10


その『運命』と立ち向かう全てへ…

↓それを斬り裂く為に攻略&情報↓
始まりそして呼出しモノ


試験的の最初へ。








☆“リュック”の使える調合一覧!!☆
・“メガフェニックス”×2=ラストフェニックス
・“異界の風”×2=カオスグレネード
・“ダークマター”ד勝利の方程式”=スーパーノヴァ
・“体力の薬”×2=メガバイタルW
・“光の魔石”דペンデュラム”=カルテット99

Λ“わいろ”の果てΛ
・“アルテマウェポン”に1400000=ペンデュラム×99
・“キマイラブレイン”に196000=“Lv.4キースフィア”×2
が、手に入るよ。

最悪モンスター達の鍛錬所にて出し方!!
・“すべてを超えし者”=捕獲可能モンスターを10体
捕獲し、尚かつ全てのオリジナルモンスター撃破!!

最後にVS『エボン・ジュ』戦では、相手に
“リフレク”を掛けてしまえばこっちが
完全回復するので、超楽に倒せますよ。

ってなワケで、漸くこれにてFF10の攻略&情報は
全て掲載し終える事が出来たってばよ!!
長い間、お付き合いして頂き、どもでした。
容量が残っていたらELEVENも攻略しよ-とか思ったりも
してますので、その時は宜しくですね
それでは、この辺でーーー勝手だけど、これが
おいらの物語なのだよ、んで終演!!

(2001/9/27/T,Last Advance)



“わいろ”の使い道っす!
敵に最大20倍のHP分のお金を上げるだけで
レアアイテムと経験値等を豊富に貰える
(しかし、[O・K]の対象にはならない。)
これでしか手に入らないアイテムが
多数あり全ての(一部のボス除き。)敵に有効!!

(9/13/T)



最強の各々[O・D]入手方法!!
『ティーダ』は、技を使い続け最後は
“アルテマ・ウェポン”を手に入れれば完璧、
約50回程度(その際、最後に覚えてた技で。)発動していれば
“ACE・オブ・ブリッツ”が覚えらえる。
(今までの相性で最後のパスキャラが変化する。)
『アーロン』は全ての“スフィアマナージュ”を
倒した後に解放される“ジェクトのスフィア”や
“ブラスカのスフィア”“アーロンのスフィア”で
段々と技を覚醒させて行く、一番解りずらいのは
“ミセン・セッション”の跡地だと思う。

『ワッカ』の技は全て“ブリッツ・ボール”の賞品として
手にする事が出来る、簡単なので集めておくべし。
(“水星の聖印”にも関係しているので。)
『キマリ』の全ての技は最後の“オメガ”より
覚える“サンシャイン”以外はノーマルの敵から
“竜剣”にて覚えられるので心配無い。
『リュック』の“調合”は最強の組み合わせだけを
掲載予定!!

(8/28/T)



まず、“曇った鏡”を綺麗にするには、
“マカラーニャ”に居る親子と会話し、は森の中で
父親をその後、光る街道にて息子を探せば
光る道の中央部への道が開けるので、そこで
鏡を照らし“七曜の鏡”へ変化させる...
鏡を進化させたら前回から記載の場所へ行き
宝箱を光の力を使用し開けてアイテムを手にしよう!!
(※武器はその場所へ持っていかなければ
力の解放は行えない。)

★完全最終7曜武器解明“零”式★
  1. 全開“アルテマ・ウェポン”の入手!!
    (まず、“日輪の印”を“ユウナレスカ”打倒後、
    もう一度内部へ戻り“エボン・ドーム”の中で
    一度階段を上がるか、下がるかして手にし
    それから少女とチョコボレースで0秒をたたき出せば
    “日輪の聖印”が出に入る。)
  2. 全開“ナイト・オブ・タマネギ”の入手!!
    (“グアドサラム”の異界に行けば『ルールー』のイベンドが
    始まるので、場の宝箱から“火星の印”を、
    そして“雷平野”の落雷を連続回避200回以上こなせば
    名誉を称えられ“火星の聖印”が宝箱より貰える。)
  3. 全開“ワールド・チャンピオン”の入手!!
    (“ルカ・スタジアム”の“ビサイド・オーラカ”
    チームのロッカーから“水星の印”は手に、
    更に全てのスロット技を入手すれば、ブリッツの
    賞品として“水星の聖印”が出現する。)
  4. 全開“ロンギヌス”の入手!!
    (“木星の印”は霊峰“ガガゼト”の試練の間へ
    入る場所、峠の柱の陰に隠されている。
    “木星の聖印”は“マカラーニャ”の蝶集めAgainに
    よって入手出来る。)
  5. 全開“ゴットハンド”の入手!!
    (“金星の印”も“ピーカネル”に同じく“金星の聖印”も、
    “サボテンダーの村”に置いてある。)
  6. 全開“ニルヴァーナ”の入手!!
    (“日輪の印”は“ビサイド島”のビーチ周辺に
    あり、“日輪の聖印”は“ベルゲミーネ”を異界送りすれば
    自動的に手に入る。)
  7. 全開“正宗”の入手!!
    (“土星の印”は“ミヘン街道(旧道)”の先に、
    “土星の聖印”は“モンスター訓練所”の地域を
    全て制覇すればおっさんから貰える。)

(2001.8.27/M)



封印されし武具』の在処(ありか)一覧!!
まず、宝箱の解放には“曇った鏡”が必須、それは
前回記載の通り、取り合えずはチョコボレースで
優勝しそれから回収を行うべし!
『ティーダ』はチョコボレース(少女の方。)で貰えるアイテムを
回収する事(勝利すれば良い。)で“ナギ平原”北西にて
お爺さんがいなくなり、それまで
待ち伏せしている場所の奥に“アルテマウェポン”が眠る。
ユウナ』は同じ場所のモンスター訓練所の
おっさんの頼みを聞けば“ニルヴァーナ”が回収可能。
ユック』の最強の武器は“ゴットハンド”
これの取り方は前回の記載通り。

アーロン』の最終兵器は“古ぼけた剣”を
用心棒』がいる辺りの谷下で回収し
“ミヘンセッション”の後を残した道で像にかざせば
“正宗”の宝箱が出現。
キマリ』の“ロンギヌス”は“雷平原”の
“サボテンダー?”解放後、倒した数に比例して
亡霊がフィールドに出現するのでソレを目当てに
進み、行きついた場所で□ボタンを押せば落雷により
宝箱が出現する。

『ワッカ』のアイテムは“ブリッツ・ボール”をある特定回数行い
“ルカ”の町に訪れ息抜き(酒場のオーナーとtalk,)を行う事で
“ワールドチャンピオン”が手に入る。
ルールー』の最強武器は“バージ寺院”に
訪れる事で宝箱から“ナイト・オブ・タマネギ”を
手にする事が出来る!!!
(※更なる段階へパワーアップをさせるのなら
必ず曇った鏡を綺麗にして、そして各々の思い出の場所を
訪れる事が必須!!)

(2001.8.25/S)



【攻略】は終了済みなので、情報を掲載してきま-す!!

“ブリッツ・ボール”のトーナメントでは、
ワッカ』の新たな[O・D]である
“スロット・ロール”が手に入る。

同じく『ティーダ』の“ジェクトシュート2”も
ある程度のレベルまで引き上げられていれば
取得し、覚える事が可能となる。
(Keyアビリティを解放しておく事、必須!)

(2001.8.16/T)



紡ぐ先へ』

試験的の最初へ。


ここは GeoCitiesだぜ?無料ホームページを見んのか?