自分の為に、そして


【Killing Field Avenger】

いっちゃん最初に戻りますよ?

【裏】小説集に戻りますよ?

5年前の出来事を見る?




〓生き残れ!!
死ぬ為の戦いなどに、明日はないから...。〓




キリング・フィールド・アベンジャー
(2004/1/31/Saturday)




5年前のあの日、“樹海”から
ソレは溢れて広がった....
{クラちゃんッ!弾丸は限りがあるから
なるべく剣で!って伝えたでしょ?!}
「解ってるよ、『勇一』【ゆういち】...
そう耳元で喚くなってっ!」
日本はあっと言う間で奴らに
浸食されて行ったらしい...経過は
他の諸国が後に教えてくれた
次は自分達の番なのだから、急いだんだろう
「...あっ...アンタ...何者だよ?!」
「きゃぁぁぁっっ!!!」
{右45度!木の影だよ!!}
時差があるせいなのか?深い事情は
もう忘れちまったが、確かなのは
オレらが地獄からの脱出劇を繰り広げた
アレが始まったのも丁度、夕方だった事だけだ...
.....ブォオオッッォオ!!!!!
血を...肉を...ォオ!!!!

ドシュカァァァッッッッッン!!!!
「相変わらず、君は遅いんだよ...。
倉敷 尭示』【くらしき たかじ】!
やれやれ...“幽魔調伏”...任務完了、即刻
保護した2人を連れてソッちへ向かう...。」
だが、他国の奴らが知りたかったのは
それだけじゃなかった....そう
あの日、終わらない悪夢の中で、さ迷う
オレ達をこの道へと導いたーーーーー
「そちらさんこそ、相変わらずの口のききようだよな?
餐場 要』【あいば かなめ】さんよぉ〜???」
{喧嘩してないで!回すから急いでね
もう...『逢魔ヶ刻』【おうまがとき】に入ってるんだから!!}
この“力”を求めていた!!
無尽蔵で這い出る悪霊共へと、唯一
対抗し得る力を!!!

それ程は大きくない拳銃を
背中のケースへとしまい込むと
彼は、フードを被った白金に輝く剣を
振り下ろし敵を排除した彼女へ眼で合図を送る
「...なっなんなんだよ!マジで!!」
「つべこべ言うな、もうアノ時刻だ...。
解ってんな?坊主...立て、走るぞ!!」
「けど、アツナが!!」
「足を怪我しているんでしょ?
ワタシがオブルは...さぁ、急ぐわよ...!!」
裏口から獣道を擦り傷を作りながら
走ったお蔭もあって、街道まで2人は
もう後、少しの距離で逃げられる筈だった
「あの...私..平気ですから...つっ...!」
「遠慮しないで、そこから降りれば
すぐに街道に出るわ...。
それに足で纏いになりたくなければ素直でいなさい。」
足止めを喰わなければ、もしかしたら
到達していたかも知れない程の距離であった事に
憤りを覚える中でも、一時の安息からか
胸をなで下ろしながら、そうなると今度は
次から次へと涌いて出る疑問を尭示へ
ぶつけたくなるアイチだった、が
「へぇ...中々、体力も申し分無いじゃねェか!」
「はぁはぁはぁハァ.....!!(見えた!)」
今のところはどうにか、この衝動を我慢し
当初の目的であった街道へ出る!っと言う
これだけに専念し、走った...。

ザワつく森を抜け、彼の目に飛び込んだモノそれはーーー
「おぃ...勇一!!出るぞ!」
{飛び移って!!止めてたら殺られる!}
「....こっ...ここは....!!!」
あの事故が起きたトンネル付近の景色と
痛々しくも未だ残されていた
焦げたバスの残害だった...
「まだ...あったのね....ううっ...。」
「悪いけど...喋らないでね、舌を噛んでしまう...。
じゃあ...お嬢さん...覚悟して...飛ぶわ!!」
キキキッッッッッ!!!!!
急ブレーキ音が、蠢く者共の囁きを
掻き消しながら、トンネルの中から
喰いカスをけ散らして閃光と共に出現する、っと
「坊主、オレの合図で飛べ...ミスれば死だ...
行くぞ...3、2、1ーーっいけぇぇっっ!!」
……次の瞬間!!!!……
{開けた!飛んでっ!!クラちゃん!要!!!}
どしゃぁぁっっっっっ!!!!!!
対砲撃様装甲付きの銀色を輝かせる
大型トレーラーの横っ腹へと向かい
一同は、覚悟を決めて勢い良く飛び込んで行く!!
「つっ.....糞っ!!!!
頭ぁ打ったじゃねーかよ!!」
「どうやら、大丈夫そうだな...。」
「うっうっ...ぅわぁぁっっっん!!」
「ほらほら泣かないで...生きてるだけマシでしょ?」
トレーラーの牽引する貨物車は、両方の側面が
内部もそうだが、大きく広く開閉可能である
しかし、この扉は半開きの状態で、飛び乗った時
やっと完全に開いていたのを思い出し
{飛ばすからね!しっかり捕まってて!!}
「そう言えばおぃ!勇一、お前ーーーーーー」
「運転中に声かけない方が良いわ...。
タブーだったでしょ?」
文句を言いに行かんとする彼だったが
「ーーーっっ...あっ、あぁ、そうだったな...。
やれやれだ....。」
取り敢えずは、助かっただけでもマシと
思う事とする、単純に山道を走る車の揺れで
その場から立ち上がる事すら
容易ではなかったから、っと言う
もっともな理由と、後一つこれとは
別の、また大きな問題が
運転手にあったからである。

やがて、静けさを取り戻した
宵闇の世界の中、只1つ爆走する
普通の色では出し得ない銀色のトレーラーが
ずんずんっと山道を下って行く...
「流石...勇一特製の“対・幽魔装甲車”だな
(運転は誉められねーけどな。)」
{あはは!ありがとう!!それより
クラちゃん?2人の様子はどうなの???}
その車内で、いよいよ少年の質問責めが始まった
「あぁ、それがな....。
お前、どうにかしてくれないか?
やかましくて仕方がないんだ」
「おぃ!何でだよ!!俺はアンタらの事を
聞いてるだけだろーがよ!!!」
すると、アツナの手当をしながら
やれやれと言う顔で溜め息をつく彼女は
説明するから静かにしろ、っと少年を黙らせる
「取り敢えず、2人の名前...聞いてもいいかしら?」
「はぁっん!?...そっちから名乗れよ!!!」
「ちょっ、そんな言い方...助けてもらったんだよ...?」
だが、そっけない、むしろ
好戦的な態度をするアイチであったにも
かかわらず、彼女はゆっくり自分達を名乗った
「それもそうね、ワタシは『餐場 要』【あいば かなめ】
宜しくね、こっちのデカイ図体の男はーーーーー
「おぃ!デカイって、何だよ!!」
倉敷 尭示』【くらしき たかじ】、で
この手荒い運転手が『明日乃 勇一』【あすの ゆういち】
{ちょっ!ちょっとーっ酷いなぁ〜っ!!}
以上、3名よ?はい、じゃ次は貴方達、お願いね?」
勝手に2人の自己紹介も付け加えて、これには
「うっ...わっ解ったよ!
糞っ....俺の名前は『騎馬 愛知』【きば あいち】

「わ、私は...アイチの幼馴染みで...
雁月 阿綱』【かりつき あつな】って言います
皆さん...助けてくれて有り難う御座います!!!」
渋々ながら彼も応えるしか無く
「騎馬くん、か.....」
「アイチだ.......アイチで良い!」
言い捨てる様に喋るとそっぽを向いてしまった。

「そ...それにしても、貴方達はあそこで
一体何をされていたんですか?」
不意にアツナが口を開く
「....そりゃ逆にこっちが聞きたいぜ?
坊主らだけで、今までどうやって生活して来た???」
「質問を質問で返すなよ!!!」
双方が持つ疑問、それをまず
解消しなければ先に続く話しも出来ない、っと
「2人共、黙って...似た者同士らしいわね
けれど今は時間が惜しいの...こちらも話すから
何故、この5年間生きてこれたか教えて頂戴。」
要は先にアイチらの話を聞く事を提示し、これを伺い
「....そうか、そいつはまたヘビィな事件だったな...。」
{“穀戒(こくかい)”さん....一足遅かったんだね...。}
「やはり生きていたのか...なる程、それで生き延びられたのね、ワタシらも
(それに....その数珠...。)
あまり変わらない境遇かも知れないわね...。」
あの状態へと陥るまでの大まかな
流れを2人はたどたどしく語った...
「で、何でアンタらは此処に来たんだよ?
それに奴らと戦えんだよ?!」
「ねぇ、アイチ...もしかしてお婆さんの事で...
じゃないかしら....それにアレらに対抗出来る手段は....
たった一つしかないわ...。」
言わずと知れず、あの神子の存在を求めて
彼らはこの山奥まで車を走らせたのだ
当然、日暮れ前に辿り着ける筈だったが
不測の事態が起こってしまった、それを
今はまだ3人は語ろうとはしなかったが
2人への疑問には答えるつもりでいた、何故なら
「おっと、お嬢ちゃんは感が鋭いな...
そう、オレ達は“穀戒”って奴に用があったのさ」
アツナとアイチもまた、自らと同じく
戦場へと降り立つしかない運命を持っていると
彼らの瞳を見て、感じていたからだった...。

どぎゃぁぁぁっっっっぁあっっ!!!!
だが、尭示が続けて言葉を放たとんとしたーーーー
……その瞬間!!!……
キキキッッッキィッッ!!!
トレーラーの貨物側の天井へと、何かが落下した様な
衝撃と大きな音が内部へ響き渡り、更に
「ーーーっ何だ...まさか...。
こいつらの“影”にはいなかった筈だ!!!
居たら、この中では存在は掻き消される!!」
{違う!!追跡して来たんだ...物凄い速さ...で...くっっ!}
…次の瞬間!!…
がきゃきゃきゃきゃっっ!!!!!!
「ぅわぁっ?!またかよ!何なんだよ!!」
「恐い...怖いよ...ううっ....。」
再び、何か?からの物理的な攻撃で
激しく揺られ、車体は大きくバランスを崩すも
勇一の運転技術を持って、どうにか走行する事を
止めずソレを乗せたまま彼は運転を続け、急ぎ伝える
「おぃ!!返事をしろ!勇一!!!」
{....クラちゃん...“ハイブリット体”だ!!
急いで.....このままじゃ....死...くっぅうッッ!}
このままでは何(いず)れ、自分達の乗る
車体が、天井の肉を持った“幽魔”によって
あタシの..がゎ...ィィ....肉ぐぅう!!!
「尭示、解るでしょ?
彼らの話しを聞いたんだし、今、新鮮な血肉を喰らった!
っとしたら、その餌は....出るよ!!!」
破壊されてしまう事を!!!



Dead』or『Alive

いっちゃん最初に戻りますよ?

【裏】小説集に戻りますよ?



この場所は GeoCities を借りて運営しています。同じく作成したい方はここをクリック!