Reverse=Rebirth


表とはひと味違う“裏”小説がある場所だよ〜ん。

いっちゃん最初に戻りますよ?

裏・小説系の最初にイクよ?




〓自らの原点回帰を目指した小説集です
怪談新福耳や世にも奇妙な物語チックな物も
ありますが、基本は表となんら変わりません
自己満足部分も多いですが、宜しくナノです。〓

(タイトル、そしてその下に後書きがあります。)




【:アシュ=フロスト】
(2002/2/5-10/Tuesday-Sunday)

【:アシュ=フロスト】ReverseVersion
(2003/9/15/Monday)

望んだ明日/望まざる明日
(2004/1/1/Thursday)

体内供養
(2004/1/9/friday)

予定調和
(2004/1/17/saturday)

キリング・ヘィルダム
(2004/1/25/sunday)

未完
Classification-Version Finally-
(2004/3/1/monday)

キリング・フィールド・アベンジャー
(2004/1/31/saturday)

未完
キリング・オーヴァー・ザ・パニッシャー
(2004/3/27/saturday)

生存本能
(2004/2/29/sunday)

絶する世界
(2004/4/2/friday)

糸電話
(2005/2/20/sunday)

ソーニョ
(2005/3/7/monday)




【:アシュ=フロスト】
あしゅ=ふろすと

・初期作品プロント段階での
アシュですね、当時よりも前に
最初と最後は完成していました(笑)
中も穴埋めしてあったのですが
取り敢えず冒頭と、1話を複合させて
毎日更新に併せて書いてみました。
両主人公作品ではなかったのですが
とある為、その片方の視点で書いてあります
本編は切っ掛けがあれば何時か
何処かで書いて掲載したいと思ってます。



【:アシュ=フロスト】ReverseVersion
:あしゅ=ふろすと

・アシュの所謂(いわゆる)、本編が
混じった方のフロスト側の作品です。
作品とは呼べませんが(脂汗)
こちらの方がより原案に
近く主人公は彼であると思います
両方が必要だったのは、違いと
この物語には欠かせない視点でした
見比べれば解ると思いますが
何故そうなのか?を浮きだたせる
その為だけに先行版は存在します。
本来は漫画用なので表現の
関係もあって2つとして分けました
こちらは一気に書け上げてますが
急ぎすぎ、大幅に表現を省いている場所が多いです。


望んだ明日/望まざる明日
のぞんだした/のぞまざるあした

・誰でも起こりうる出来事?だ、と
TV番組で報道していたのを見て
これは、ある意味で、被害者が
弱いせいもあるのでは???
と、思って一気に思い付いた
作品です、自分ではかなり
気に入っていて、物凄く爽快な最後です
それはある意味でとても過激ですが。



体内供養
たいないくよう

・本当に本当に、どうしても相手を
好きで好きでたまらなくなってしまって
愛憎果ての、っと言う想いが強くでたら
こんな、お話しになりました。
それが良いか悪いか解りませんが
おいらが初めて人を好きになれたから
書けた物だと思います
その人がそこにいるだけで、どんな状態でも
どんな場所でも幸せだと思えるから。



予定調和
よていちょうわ

・勧善懲悪を考えた時に、白黒つけて
しまう事が、はたして全てなのか?
っと、思い描いてみたいと思った
作品のプロトタイプです。
終わりがアレば始まりがある、始まりが
あれば終わりがある
で、ソレがなんなのか?っと。



キリング・ヘィルダム
きりんぐ・へぃるだむ

・突然の異界化、追い詰められる現状
救いの無い叫び、唯一無二の死。
この中で言いたいのは、ただ
諦めるな!死ぬまで足掻け!!っと言う
強い想いだけ、久々のアクションと言うか
冒険物ですね、本当久々(脂汗)
で、そこから出たとしても、その頃
世界は..............。



Classification-Version Finally-
くらすふぃけいしょん-ばーじょん ふぁいなりぃ-

・元々、思い付きだけで
進めて行った“狭間”の毎日更新小説が元です!
(知らない人のが多いかなぁ〜?)
色々考察しつつ、最終的には
自分的に旨くまとまった感覚がありまして
それでも原作を助けて貰ったり
すごぃしてたんですが(爆)
まぁそんなこんなで、当初の予定では
あそこまで続きもせず、また『死真神』達すら
出演なんてのも、意図してませんでした(笑)
だから本編はアレとは大幅は違いがあります
それでは極限の、最終地『絶陽地帯』からの
彼ら彼女達の決戦をどうぞ。



キリング・フィールド・アベンジャー
きりんぐ・ふぃーるど・あヴぇんじゃー

・アレから年後、月日はヒトを変えた
変わるには十分な年月だった。
崩壊した日常、戻れない現実………
そして、ソレは戦う日々を彼らへ授けた。
Killing・Heilldomの続編です!
逃げて負けるだけなんて、おぃらの物語では
あってはならない!!
そう思ったから、作成します。
どんな事があっても立ち向かう事でしか
道は切り開けない、っと思うから。



キリング・オーヴァー・ザ・パニッシャー
きりんぐ・おーヴぁー・ざ・ぱにっしゃー

・再び、時は流れ2ヶ月後。
漸く得た『表』の真実と、語られぬ【裏】の虚構が
入り交じり、全ての始まりであり
そして、終わりでもある地を舞台にし
やがてそれらが、紡がれて行く....。
Killing・Heilldomから
Killing・Filed・Avengerに続いた
三部作の完結編です!!!!
どうして、ソレが起こってしまったのか?
果たして彼らは生き残る事が出来るのか???
全ての謎は此処で明らかに....。
っと、まぁ、煽るだけ煽ってますが
急ぎ足で書いたのできっと説明の至らない箇所は
多いでしょうが、これらを通して負けず嫌いを
伝えらたら本望だと思いまッス(^〜^;)



生存本能
せいぞんほんのう

・「裏切り」「裏切られ」そんな世界で
貴方なら、どちらを選びますか?
引き金を引く瀬戸際のほんの一瞬だけの真実を貴方に
そんな、お話しです。



絶する世界
ぜっするせかい

・貴方の視点は貴方の物。
じゃあ、貴方の見る世界は
他の誰かには、どう映っているのかな?
想像を絶する世界をキミに
そして、貴方へ…‥。



糸電話
いとでんわ

・別名・意図電話。
そのままの内容です、何か
このまま行くと全滅ですよね?人類。
となるかどうやら(笑)
ともかく、着信有りみたいな
そんな感じですね。
けど、こっちはもっと
質が悪いですが、まぁ
シニカル・ホラーです。



ソーニョ
そーにょ

・イタリア語で夢って言う意味です。
夢と夢を渡り歩くような
試作品のお話しなのです。
実際の作品はRPG・つまり
ゲームなので同一視しない感じで♪
いや、長い夢ってさマジで見ると
超怖いッスよ、いやいやマジで(脂汗)

いっちゃん最初に戻りますよ?



この場所は GeoCities を借りて運営しています。同じく作成したい方はここをクリック!